top of page
株式会社AIDコーポレーション
就労継続支援A型事業所
アイディ
アイディについて
アイディについて
アイディは、『就労継続支援A型事業所』です。
『就労継続支援A型事業所』とは、企業等に就労することが困難な障がいのある方と雇用契約を結び、生産活動に必要な知識や
能力向上のための訓練を行い、一般就労を目指すサービスです。
障がいがあっても、就労の意欲をもっている皆さんと互いに努力・協力し合って、社会人としての成長を一緒に目指しましょう!
当施設では、施設見学・作業体験を随時受け付けております。
お電話でお気軽にご連絡ください。
お問合せ
福島県西郷村
アイディ
茨城県日立市
アイディ日立
仕事内容
ダンボール作業
ダンボール作業
納品準備(ラップ巻き)
ダンボール作業
1/5
アイディでは、障がいを持っている方々と利用・雇用契約を結び、木箱・パレット・ダンボール加工を中心とした梱包資材製品の製造作業を行っています。
また、アイディでの作業風景などを日々ツイッターに更新しています。
Twitter:@aid_hitachi
1日の基本スケジュール
早番
遅番
1日のキホンスケジュール
仕事内容
ご利用案内
ご利用対象者
・障がいのある18~64歳までの方
・電車、バス、自転車、徒歩などで自力で通勤が可能な方
(その他の通勤手段についてはご相談ください)
・就労意欲がある方
募集要項
※2021年4月現在
・定員
・勤務時間
15名
9:00~14:00(早番)
12:00~17:00(遅番)
・休日
土日、祝日(土曜出勤の場合あり)
(年末年始・GW・お盆休み あり)
・賃金
・利用料
800円~ (アイディ)
※仕事・勤務状況の査定により、昇給あり
851円~ (アイディ日立)
福島 徴収あり
日立 無料
ご利用までの流れ
1、見学希望のお電話を頂き見学・体験のスケジュールを決める
2、施設へお越しいただき、職場見学と説明をいたします
希望者には、1~3日程度の作業体験も可能です
3、お住まいの地域のハローワ ークで紹介状をもらう
4、履歴書と紹介状をご持参のうえ、面接を行います